豊崎由美さん「書評の愉悦」講座にゲストとして呼んでいただきました
ご存じの方も多いと思いますが、豊崎由美さんが池袋コミュニティカレッジで「書評の愉悦」講座を開いておられます。そちらに7月のゲストとして呼んでいただきました。ゲストも受講生も一緒に匿名で原稿を提出し、採点をして「書評王」を決めるシステムの講座です。今回の課題作は東山彰良『流』、カズオ・イシグロ『忘れられた巨人』、獅子文六『七時間半』の3冊で、もう一つ「失恋した人に薦める本」という三冊を選ぶテーマ書評もありました。
私は「失恋した人に薦める本」に挑戦しました。残念ながら書評王にはなれなかったのですが、自分ではよく書けたと思うので公開しちゃいます。この講座のルールとして、文字数は800~1600字、想定媒体も自分で決めて書くということになっているので、そのへんを含みおきの上でお読みください。
3冊書評「失恋した人に薦めたい本」
休んでないで手を動かせよ。寿司飯切れよ寿司飯。しゃもじ動かせ。俺が北島のサブちゃんばりにパタパタやってんのにお前が何もしなかったら、単にあおいでやってるみたいじゃねえか。王か、おまえは。
なに涙ぐんでんだ。失恋した? 誰が。おまえが? そうか、それで泣いてんのか。
バーカ! おまえなんて失恋して当然だろ。寿司飯もろくに切れない見習いのくせに。
……嗚咽するなよ、ほんとのこと言われたからって。知ってるか、立川キウイ。落語立川流の立川キウイだよ。桃栗三年柿八年、キウイは前座に十六年。正確に言うと十六年半な。長い落語の歴史でも前座をそんだけの長さやったのはキウイだけらしいぞ。落語家の前座なんてまともにヒト扱いされないから当然女にはフラれっぱなし。「愛してます」って言ったら間髪入れずに「迷惑です」って断られたそうだからな。一人前に仕事できない人間がレンアイしようとするからそうなるんだ。おまけにその間に三回も破門されてる。
まあ、しぶといよな。キウイは修業時代のことを『万年前座』(新潮社)って本に書いて、ちょっと売れたんだよ。しかも立川談志から「本がよく書けてたから真打にしてやる」って言って昇進までさせてもらったんだぞ。そんな理由で真打になったのはキウイだけだ。な、どんな人間でも一っ所で我慢してれば、いい目を見ることもあるんだよ。おまえも泣いてねえで辛抱しろ、十六年。もしかしたらそれでモテるかもしんねえから。「ワサビのきいたいい男ね」とか言われるぞ、おい。
……嬉しくない。十六年後じゃなくて今すぐモテたい? 贅沢な野郎だな。じゃあ、アレ読め。掟ポルシェの『出し逃げ』(おおかみ書房)。知ってんだろ、掟? そう、ニューウェイブユニットのロマンポルシェのチンコを出すほうだよ。小男でロン毛でラメ入りのアイシャドー入れてるほうだ。アル中ですぐ遅刻するほうのやつがロマン優光な。掟は前にも『男道コーチ稼業』(マガジン・ファイブ)って言う表紙が武田久美子ばりの貝殻水着をつけた掟の写真という知能指数オリバー君並の本を出したが、この『出し逃げ』はさらにひどいぞ。あちこちのエロ本に掟が書いた、どこの版元でも引き取らなかった原稿を酔狂な独立出版社が書き集めて出したんだ。
どんな内容ですかって? まあ、一行に一回必ず放送禁止用語が出てくる本だと思えば間違いないな。寿司飯もろくに切れないおまえのために朗読してやりたいところだが、あまりの下品さに赤貝が食えなくなるといけないから諦めろ。とにかく、モテない男の怨み節に溢れてるからおまえにぴったり! なんかの間違いで女と二人っきりになったときに女が喜ぶ話題が見つからなくてつい「水島新司の息子って今何をしてるのかな?」とか言っちゃう人間は必読だよ。 この本を読んでも絶対モテるようにはならないけど、女とか人生とか基本的にどうでもよくなるからな!
どうでもよくないです? モテたいです? よし、おまえみたいな人間はイーヴリン・ウォー読め。知らないだろうけどウォーはな、同じイーヴリンという名前の女と結婚してたのに浮気されてカソリックに改宗したり、未成年の女に惚れて面倒なことになってアマゾンに長期取材旅行に出かけたり、作品の評価は高いのに女運のない作家だったんだよ。そのアマゾン旅行の取材から生まれたのが『一握の塵』(山口書店)という代表作だ。どういう内容かって? 女にちゃんと好きって言えないと浮気されてしまいには人生をこじらせちゃったみたいな自分探しの旅に出ることになりますって話だよ。おまえにぴったり!
そんな小説も読むんですね、って? 言ってなかったっけ。俺、イエール大学卒だから。この寿司屋には、将来海外に出店するための研究をするつもりで入ったの。じゃ、今からスーパーモデルの彼女とデートだから帰るぞ……泣くな、寿司飯に洟が落ちるだろ!
想定媒体「すしの雑誌」旭屋書店
===============
『出し逃げ』はどこにも書評を出してなかったから、書けてよかった!