9/18 台所鬼〆独演会「鬼が来た」第1回報告
9月18日(金)は落語協会の台所鬼〆さん独演会でした。このかわった名前は、先代小さんが弟子につけたがっていたものらしく、残念ながら生前には希望者が現われず(元は天狗連の名前ではないか、と鬼〆さん)。孫の花緑門下の一番弟子が名乗ることになりました。ただし2016年春に鬼〆さんは真打昇進予定なので、この名前はあと半年限定。その間、うちでは鬼〆独演会を継続開催しますよ。
このときも最初の依頼文に「2時間半程度で」と書いたら、「え、2時間半ですか?」というメールが。てっきり「長すぎる」というのかと思ったら「そんなにやっていいんですか」という反応でした。本当に2時間半みっちりやられ、、しかも質問コーナー、百面相と、落語以外の余興も入れてくださって、お客様は笑い疲れるぐらいに楽しんでいただけたと自負しております。
だってこの内容なんだもの。
「真田小僧」鬼〆
「紀州」鬼〆
「百面相(余興)」鬼〆
「愛宕山」鬼〆
中入り
「質問コーナー」鬼〆
「大工調べ」鬼〆
「松曳き」鬼〆
盛りだくさんの会でした。次回鬼〆さんは12月11日(金)に登場予定です。お見逃しなく。
The comments to this entry are closed.
Comments